DLC…Download Contentの略。そのゲームに何かしらの追加要素を増やすために用意される。
Double XP…マルチプレイでのXP、つまり経験値が2倍になること。基本的に週末や連続して続く祝日やDLCを配信した記念として行われ、中には毎週のように2倍になるゲームもある。
FPS…ファーストパーソンシューティングあるいはファーストパーソンシューター。一人称視点のゲームのことをさすことも。「Mirror's Edge」や「Minecraft」もFPSだと思う。
MSP…マイクロソフトポイント。DLCやアバター向けのアイテムを購入するために必要。基本的にポイントの着く家電量販店や値引きされているAmazon.co.jpなどで購入するとオトク。
PS+…PlayStation Plusの略。PS3とPS Vitaにて展開されている定額制のサービス。その月の間無料でプレイできるゲームなどの特典があり、大抵は海外のコンテンツの方がスゴイ。
PSN…プレイステーションネットワーク。つまりはPS3版XBL。
XBL…Xbox LIVE。つまりはXbox360版PSN。
XBLA…Xbox Live Arcade。パッケージで発売されるタイトルよりは実績の数やポイントの総数が少ないが、それでもゲームはゲーム。
XBLA…Xbox Live Arcade。パッケージで発売されるタイトルよりは実績の数やポイントの総数が少ないが、それでもゲームはゲーム。
ゴールドメンバーシップ…Xbox360にはシルバー、ゴールドの2種類のメンバーシップあり、ゴールドでないとオンラインでのプレイができない他、体験版をシルバーより1週間早く色々と優遇されている。